驚きの安さ!?
地元にあったドラッグストア・セイジョーの跡地に新たな店舗が舞い込む模様です。
この場所は古くは多摩ショッピングセンターというスーパー、それがオザムになり、そしてABCドラッグになったり色々あってセイジョーに変化。
しかしオザム以降の店舗は場所のせいなのか、展開方法のせいなのか長続きしないこともままありました。
余談ですがセイジョーに売ってた100円サラミが値段の割にスーパー絶品だったのでセイジョーは続けてほしかったんですがまあ仕方ないんでしょうね。

んで新しくできるのは驚安堂(キョーヤスドゥ)という店舗みたいです。
なんだこれ?って思ったんですがどうやらドン・キホーテのグループというか、何かみたいですね。
ロゴの下にProduced by ドン・キホーテとあります。
果たしてどのような店舗ができるのか、また何が販売されるのか・・・
そして今度は長続きするのか、さらにはセイジョーに居た店員さんたちは引き継がれるのか。
と言うのもセイジョーの頃の店員さんは感じが善い人が多かったのでお気に入りのストアだったのです。
まあ、経営のグループが違うから引き継ぎはないでしょうけどもね(セイジョー潰れてから半年くらい経ってるし)。
何はともあれ、開店したら一度見に行ってみようと思います。
この場所は古くは多摩ショッピングセンターというスーパー、それがオザムになり、そしてABCドラッグになったり色々あってセイジョーに変化。
しかしオザム以降の店舗は場所のせいなのか、展開方法のせいなのか長続きしないこともままありました。
余談ですがセイジョーに売ってた100円サラミが値段の割にスーパー絶品だったのでセイジョーは続けてほしかったんですがまあ仕方ないんでしょうね。

んで新しくできるのは驚安堂(キョーヤスドゥ)という店舗みたいです。
なんだこれ?って思ったんですがどうやらドン・キホーテのグループというか、何かみたいですね。
ロゴの下にProduced by ドン・キホーテとあります。
果たしてどのような店舗ができるのか、また何が販売されるのか・・・
そして今度は長続きするのか、さらにはセイジョーに居た店員さんたちは引き継がれるのか。
と言うのもセイジョーの頃の店員さんは感じが善い人が多かったのでお気に入りのストアだったのです。
まあ、経営のグループが違うから引き継ぎはないでしょうけどもね(セイジョー潰れてから半年くらい経ってるし)。
何はともあれ、開店したら一度見に行ってみようと思います。
スポンサーサイト
« ヤキトリ・イズ・ビューティフル | 世界一おいしい »
コメント
トラックバック
| h o m e |